2024.5.24 令和6年度第2回アダプト、ソフトボール練習

新年度に入り、第2回目のアダプトを実施しました。

この日は比較的ごみは少なかったですが、たばこの吸い殻や、ガラス等、

小さいごみがぽつぽつ落ちているので、注意しながら協力してごみを拾いました。

↑帰り際にごみを見つけて拾っている様子

アダプト清掃をしていると、すれ違った方から「ありがとう」などと声をかけていただくことが

多いですが、何度言われても嬉しいですし、この活動をしている我が社を誇りに思います。

  

アダプトが終わったあと、片淵近隣公園に移動し、6/8(土)に行われる、

ソフトボール大会に向けて練習を行いました。

若いパワーで遠くまで飛ばすKさん

みんな上手です。

社長も守備に参加!!

とんでもない大砲を放つTさん

最後はみんなでグラウンド整備をして、帰りました。

先月は雨で練習ができなかったため、この日の練習のみで本番に挑むわけですが、

長崎測量設計のチームワークならいい結果を出せると信じています!

当日はけがをしないよう、ワイワイ楽しみながらプレーしたいと思います^^⚾